絶品「仙台黒毛和牛」焼肉 |
![]() ※写真は、「仙台牛焼肉用」です。 |
きめ細やかな「ともバラ」を使用した濃厚な味わい。赤身と霜降りのバランスが見事な霜降り肉で、口の中でとろけるほどのやわらかさです。焼肉用カルビ用に手切りでカットいたしました。 絶品の仙台黒毛和牛を今日の食卓に! |
味、香り、すべてが最上級! | |
![]() ※写真は、「仙台牛焼肉用」です。 | プロのおすすめ極上のお肉はシンプルに。網の上でじゅっと焼いて、その香りもお楽しみください。 |
レシピポイント | ![]() ※写真は、「仙台牛焼肉用」です。 |
油をよく落とし、手早く焼いてください。両面を色が少し変化するまで焼きます。 |
料理長のひとこと

お肉の味を最大限に楽しむために、さっぱりとしたタレで食べてください。
おろしポン酢、ゆず酢、レモン汁など。岩塩をつけて食べるのもオススメです!
林正康(ホテル海風土・取締役料理長)
![]() | 当店のこだわり同じ部位の中でも、肉質には品質の差があります。最上級の肉の部位の中から、最も優れた肉質を厳選し最高級のお肉をお届けいたします。 |
【賞味期限】 | 冷蔵保存で商品到着後3日間 | ||||
【発送】 | 翌々日発送(15時までのご注文) 水曜・日曜は発送しておりません。ご了承ください。 | ||||
【発送方法】 | ![]() | 冷蔵保存で商品到着後3日間、冷凍保存で180日間 | |||
|
牧場から食卓へ、厳選した最上級の仙台黒毛和牛をお届けします。 | |
![]() | 仙台黒毛和牛を示す等級のスタンプは、伊達政宗の紋(竹とスズメ)があしらわれています。 |
仙台黒毛和牛とは | |
黒毛和牛種であり、仙台牛とともに宮城県内で飼育された和牛です。(社)日本食肉格付け協会枝肉取引規格において、肉質等級が3から4までのものが「仙台黒毛和牛」となります。当店ではその中でも上質な肉質のA-4、A-3に評価されたものだけをお届けいたします。 宮城県は全国有数の霜降り牛肉の生産地。平成6年、13年には全国肉用牛枝肉共励会で名誉賞を受賞する牛を輩出するなど、近年全国でもトップレベルを誇っています。 | |
![]() |
口の中でとろける極上の「霜降り」 | |
![]() | 仙台黒毛和牛のおいしさの秘密は、なんといっても見事な「霜降り」にあります。 良質の米がとれる豊かな宮城の地で、おいしい水とササニシキやひとめぼれなどの稲ワラで育てられた仙台牛は、まさに宮城の大自然のおいしさがぎゅっとつまった、極上の牛です。 |
最高級の仙台牛をお届けしております | |
南三陸ドットコムが厳選してお届けする仙台牛・仙台黒毛和牛は全て宮城県の畜産農家「後継者チーム」が生産しています。 牧場の将来を担う「後継者チーム」の目標は、 後継者チームのメンバーのひとり、村田町的場牧場の的場正彦さんは、深い愛情と細部へのこだわりを持って仙台牛を大切に育てています。 | ![]() |
![]() 安全で、おいしい仙台牛をお届けしたい。 「生まれたころからずっと牧場にいることになりますね」と笑う的場さん。牧場育ちの彼は、牛とともに大人になったといっても過言ではないようです。「小学校の頃から牛に関わる仕事をしたいと考えていました」。高校卒業後、宮城県立農業短期大学に進学。その後は仙台中央食肉卸売市場に勤め、流通を勉強したそうです。現在、的場牧場で牛を育てるようになって4年目。それぞれ牛舎を持つご両親は、同じ生産者として情熱を燃やすよきライバルだと言います。「家族でもそれぞれ育て方が違いますからね。そして牛にも、人間と同じでそれぞれに個性があります。でも人間とちがって牛はしゃべらないから、毎日じっくり観察するしかない。病気はかかってしまう前に早めの予防を徹底しています」と、一時は獣医を目指したこともある的場さんは、常にちょっとした牛の変化にも目を光らせている。 |
大自然のめぐみ | |
清潔、快適な牛舎山の中腹にある的場牧場敷地内の、さらに高台にある牛舎。心地よい風とおいしい空気を受けて、牛たちはのびのびと過ごしています。汚れるたびに交換するという、木のおがくずを敷き詰められた牛舎の中は、ほのかに木の香りがします。牛たちの目の輝きを見ればその環境の良さは一目瞭然です。 | |
![]() ![]() |
山の湧き水 | ||
![]() | 牛舎のそばには山の湧き水が出る水源があり、牛たちはこの水を飲んで育ちます。ひんやりとしておいしいこの水は、大自然がくれた最高の贈り物!60年以上前からまつらている祠(ほこら)が、この湧き水とその恩恵を受ける人々や牛たちを見守っています。 | ![]() |
宮城米の稲ワラのごちそう | |
牛の餌である稲ワラは、おいしい宮城米の稲ワラ。生後月齢によって食べるものや量は異なりますが、無添加のばく麦、良い霜降りを作るのに欠かせないビタミンAたっぷりの配合飼料(原材料:大麦、とうもろこし、大豆油かすなど)も合わせて食べています。 | ![]() |
![]() |
「高鮮度」「食の安全」にこだわります | |
巨大産地東北で随一、唯一の「仙台中央食肉卸売市場」で卸した仙台牛を、(株)マルイにて加工し商品化します。マルイの食肉加工は、東北地区有数の規模と最新鋭の機器・設備を誇っています。 各部位に分けられた食肉を、徹底した衛生管理のもとで鮮度そのままに真空保存します。 | |
![]() | 食肉の品質を決定する第一条件はその生産環境です。 |
![]() ![]() |